[奈良]ペーパードライバー歴約5年の女性『お引越しで運転の機会が増えて…』講習にチャレンジしてくださいました!
今回のペーパードライバー教習受講生は、奈良県生駒市にお住まいのペーパードライバー歴約5年の女性のお客様です!
教習車は、マイカーのダイハツ ミライースで行いました。
受講理由は「引越し先で運転の機械が増えたから」
お客様は、これまで大阪市内で運転経験をお持ちとのことですが、しばらく運転をされていない間に奈良へお引越しになり、改めて運転の機会が増えたことから、このたびペーパードライバー講習をお申し込みくださいました。
車の基本的な操作を復習した後、慣らし走行を兼ねて交差点の右折左折練習をしました。
右左折の練習
矢印信号の交差点、矢印信号のない交差点、交差点によって様々なので惑わされないよう自身で進行することができる方向を把握しながら走行します。
大阪市内などは交通量が多いため、矢印信号がたくさんありますが、お客様自身がしっかり把握されておられました!
左折時の巻き込み防止幅寄せ
左折時の幅寄せ手順は教習所で習った通りですが、次の通りです。
- 交差点の約30メートル手前でウィンカーを出します。これは道路交通法施行令で定められているタイミングです。(理想的には、交差点の100〜150メートル手前から徐々に幅寄せを開始します2。これにより、自転車や原付バイクが無理にすり抜けようとするのを防ぐことができます。
- 交差点に近づくにつれて、ゆっくりと左側の路肩との距離を詰めていきます。
- 左折直前でさらに減速し、左後方と前方の安全を再確認します。
- 徐行して小回りで左折します。
- 交差点直前で左折することに気づいた場合など、無理に左に寄せると危険なこともあるので、場合によってはバイクや自転車を先に行かせましょう。
自転車やバイクの巻き込み事故を防ぐため、曲がる前に安全確認し左側面が安全であれば自転車バイクなど通れないように幅寄せしてしまいましょう。
「通させない!」通れない状況を作ってしまう、そうすると巻き込み事故を少しでも防げますね!
走行する車線によって行く方面が決まります。
車線が多くなるので情報量が増え、難しく感じますが、標識は充分前に設置されていますので、標識や道路の路面の表記を確認し、自身が行きたい方面を事前に把握しておくとスムーズに走行できます。
車線変更・合流の練習
お客様自身、苦手意識のあった車線変更・合流の練習を行いました。
大阪府大東市付近から奈良県奈良市付近まで通っている無料道路で、奈良県民であれば、ここが使えたら凄く便利な道路です。
この道路は、交通量の多い全線4車線の道路で、勾配も少々きつく、アップダウンやカーブが多いのが特徴で、西行き(下り線)では事故が多発している道路です。
また信号が少ないので、速度の出ている車が多く、合流するのが難しいと言われています。
合流時のポイント
Point1:前方合流地点の確認
まずは、どこまで合流地点があるのか、前の車がどのタイミングで合流するのか確認しておきます。
Point2:サイドミラーでの本線の車の確認
凝視しては前方の危険があるので、前方をしっかり見て走行しながらサイドミラーを数回確認し、後ろから来る車の前に合流、もしくは後ろに合流するのかを判断します。
Point3:速度の調節
合流地点までの距離が短い時は要注意!速度の出しすぎには気をつけましょう。距離が短いと、合流車線に入るまでの時間も限られてしまいます。
ただし、本線を走る車のスピードに合わせるために、ある程度の加速は必要です。
実際、多くのドライバーは緩やかに加速しながら合流していきます。
大切なのは、距離に応じた適度な加速を心がけること。急ぎすぎず、かといって遅すぎず、バランスの取れた速度調整を意識しましょう。
このポイントを踏まえて阪奈道路の合流を何度か行いました。
初めはサポートしながら狙いを定めましたが、何度か行うとコツを掴み、自身で判断し合流することができました!
最後に車庫入れです!!
車庫入れの練習
マンションの機械式車庫の場合、枠の中にしっかり収めることが必要です。
枠内に収めるためには、左バックの場合、地面が見えるほどサイドミラーの角度を下げると見えやすく狙いやすくなります!
枠内の左角に左後輪を導きます。
枠内に車体が入れば左右の幅を確認し、車体が枠に真っ直ぐ入っているか確認します。
機械式車庫に入る前にサイドミラーを閉じないと危険な場合があるので注意が必要です。
家の車庫は、出せば絶対に入れるので必然的に回数をこなすことになり、見え方や動かし方を体で覚えることができます。
真っ直ぐ入りました!!
移動手段に車が加わるだけで生活の幅がひろがりますね(^^)
是非安全運転で、活用して頂きたいです!おつかれさまでした!
この度は、ファーストドライビングスクールにご依頼いただき、ありがとうございました!
ファーストドライビングスクールでの講習内容
☑︎ ペーパードライバー講習
基本的な車の動かし方から交通ルールの確認、車庫入れの練習、高速走行、送迎や通勤などの決まった道の練習
マイカーを使用したレッスン(教習車のレンタルも可能)、実際に使用する道を走行するレッスンなど
☑︎ 運転免許一発試験(新規取得、再取得)
☑︎ 企業向け安全運転講習
☑︎ 外国免許切り替え
☑︎ 普通第二種免許対策
ファーストドライビングスクールでは体験講習のほかに、運転レベルに見合わせたコースをご用意しております。
教習所ペーパードライバー講習よりもお安い、ペーパードライバー出張個人講習がおすすめです。
例えば、教習所では平均 1時限50分 平均6,500円〜7500円ですが、
ファーストドライビングスクールでは 50分 4,800円とお安く受けられます。
※お選び頂くコースにより変動します。
ファーストドライビングスクール料金
■ スタンダードプラン
3時限(150分)×4回コース 61,500円
→ 1時限(50分)あたり5,125円
■ エキスパートプラン
3時限(150分)×7回コース 103,800円
→ 1時限(50分)あたり4,943円
■ スペシャリストプラン
3時限(150分)10回コース 145,800円
→教習所での技能教習の時間とほぼ同じ時間の安心の練習量!
*オプション
☑︎ 教習車レンタル50分 200円
☑︎ 早朝or夜間料金(5:00〜7:00、17:00〜19:00) 1,100円
お問い合わせ先はこちら
- 東京
〒105-0013 東京都港区浜松町2丁目2番15号 浜松町ダイヤビル2F - 大阪
〒570-0032 大阪府守口市菊水通2丁目4-16守口一号館 3F
女性シニアも安心ペーパードライバー出張講習 大阪・京都・奈良
ファーストドライビングスクール大阪校
所在地 〒570-0032 大阪府守口市菊水通2丁目4-16-守口第一ビル3F
女性シニアも安心ペーパードライバー出張講習 東京・神奈川(横浜)・千葉・埼玉
ファーストドライビングスクール
所在地 〒105-0013 東京都港区浜松町2丁目2番15号 浜松町ダイヤビル2F
TEL:050-1720-9603